よくある質問

キーワードから検索

倫理審査について

Q.

倫理委員会への申請する際の申請者は誰にすれば良いでしょうか?

Q.

施設の倫理委員会へ申請するにあたり、当施設は研究代表機関と研究分担機関のどちらで申請するのでしょうか?あるいは本施設単独として申請するのでしょうか?

Q.

登録対象となる手術日はいつですか?

Q.

研究開始日や研究期間はどのように記載すれば良いでしょうか?

Q.

倫理審査に必要な書類はどうやって入手できますか?

Q.

登録が必要な患者情報に氏名等の個人情報は含まれますか?
また、個人情報保護の観点からは、何か対策が取られているのでしょうか?

Q.

「研究代表機関の審査結果通知書(写)」の提出を求められました。どうすれば良いでしょうか?

Q.

JOANRではオプトアウトによるデータ提供は可能ですか?

Q.

JOANRにデータを提供するに当たり文書同意は必要ですか?

Q.

施設の倫理委員会へ申請するにあたり、オプトアウトとして承認を得られやすくするように研究計画書の内容を変えて良いでしょうか?

Q.

当院では倫理委員会がありませんが、どうすればよいですか?

Q.

代理倫理審査はいつから始まりますか?費用はかかりますか?

Q.

代理審査に関する書類は、どの書類を用意すれば良いでしょうか?

Q.

日本整形外科学会倫理委員会で承認されており、かつ各施設長の承諾が得られれば、各施設での倫理委員会の承認は省略できますか?

Q.

症例登録に参加する施設は、「情報提供機関との位置づけ」という理解で良いでしょうか?情報提供機関の場合、当院では倫理審査が不要で院長の許可のみで良いと判断されます。

Q.

JOANRに参加するには臨床研究(研究倫理など)に関する教育・研修を受けなければなりませんか?